「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥20000安い!!10%OFF
新品定価より ¥20000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
商品説明-Product Description-
【30年の経験を持つ、耐久性と安全性に優れた世界有数の天然サウナストーンメーカー】サウナユーロックスは、フィンランド西部のルビアにある世界最大の石工場で、西海岸から発掘されたかんらん石や輝緑岩、火山ピッチングなど30年以上にわたってストーブ専用の石を仕上げてきました。製造プロセスはISO9002規格に準拠しており、フィンランド地質調査所研究所による継続的な品質管理を行っています。古くからフィンランドのサウナで愛用!香花石 【サウナストーン】火成岩(マグマが冷え固まってできた岩石)の一種で、フィンランド全土(主にバルト海またはボスニア海の海底)から採掘される、古くからフィンランドのサウナで使われている天然のサウナストーンです。サタクンタ地方で産出される最高品質のカンラン石を使用しています。●割れにくい火成岩(香花石)はマグマが長い間冷やされて硬化したもので、密度が高く熱に強いため変形しにくいと言われています。ストーブから高温で熱した場合や、ロウリュで急激に冷やした場合でも、変形せず割れにくので安心してサウナをお楽しみ頂けます。●熱を蓄積火成岩(香花石)は熱をため込むため、サウナの室内を効率よく温めることができます。●蒸発しやすい火成岩(香花石)のざらざらとした表面は、水が付着しやすいので、ロウリュの水を効率よく蒸発させることができます。ロウリュで爽快感を味わう!ロウリュとは、フィンランドに伝わるサウナ風呂の入浴法の一つでフィンランド語で蒸気を意味します。熱したサウナストーンにアロマ水などを掛け、水蒸気を発生させることにより、体感温度を一気に上げて発汗作用を促します。大量の汗をかくことで爽快感を味わえ、身体の新陳代謝、活性化の促進が期待できます。上質な本格ロウリュをお楽しみください。
使用方法-How to Use-
■ご使用方法・ご使用のサウナストーブの取扱説明書に従って、指定の場所へサウナストーンが転がり落ちないようにセットしてください。・サウナストーブに点火後は徐々に温度を上げます。・ロウリュを開始する際は、はじめにごく少量の水をサウナストーンにかけ、蒸気が発生し石が高温になったことを確認してから、本格的にロウリュを行ってください。■ご使用後の取扱い(お手入れと保管)・ご使用後は、必ず燃えない物の上で自然に冷ますようにしてください。・表面の汚れが気になる場合は、製品がよく冷めてからブラシや水を固く絞ったタオルなどで落としてください。・保管は湿気のない場所で保管してください。湿気を帯びている場合は、しっかりと乾燥させてから保管してください。
注意書き-Precautionary Statement-
・用途以外のご使用はおやめください。・お子様だけで使用させないでください。・サウナストーンは温度による膨張・収縮を繰り返すことで劣化が進む消耗品です。劣化や汚れがひどいものは新しいものと交換してください。・移動時や落下時など、衝撃で破損する場合がありますので、お取扱いには十分注意してください。・ご使用中、またご使用後は香花石が非常に高温になっています。火災や火傷には十分ご注意ください。・お取り扱いの際は、燃えにくく断熱効果のある手袋を着用のうえ、火ばさみやトングをご使用ください。・ストーブを一気に燃焼させて熱したり、バケツの水に浸すなどして急激に冷やしたりしないでください。劣化が早まるほか、破損の原因となります。・一度に多量の水でロウリュを行うと一気に浴室内に高温の蒸気が充満し、火傷のおそれがあります。
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(10件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
商品説明
-Product Description-
【30年の経験を持つ、耐久性と安全性に優れた世界有数の天然サウナストーンメーカー】
サウナユーロックスは、フィンランド西部のルビアにある世界最大の石工場で、西海岸から発掘されたかんらん石や輝緑岩、火山ピッチングなど30年以上にわたってストーブ専用の石を仕上げてきました。
製造プロセスはISO9002規格に準拠しており、フィンランド地質調査所研究所による継続的な品質管理を行っています。
古くからフィンランドのサウナで愛用!
香花石 【サウナストーン】
火成岩(マグマが冷え固まってできた岩石)の一種で、フィンランド全土(主にバルト海またはボスニア海の海底)から採掘される、古くからフィンランドのサウナで使われている天然のサウナストーンです。
サタクンタ地方で産出される最高品質のカンラン石を使用しています。
●割れにくい
火成岩(香花石)はマグマが長い間冷やされて硬化したもので、密度が高く熱に強いため変形しにくいと言われています。
ストーブから高温で熱した場合や、ロウリュで急激に冷やした場合でも、変形せず割れにくので安心してサウナをお楽しみ頂けます。
●熱を蓄積
火成岩(香花石)は熱をため込むため、サウナの室内を効率よく温めることができます。
●蒸発しやすい
火成岩(香花石)のざらざらとした表面は、水が付着しやすいので、ロウリュの水を効率よく蒸発させることができます。
ロウリュで爽快感を味わう!
ロウリュとは、フィンランドに伝わるサウナ風呂の入浴法の一つでフィンランド語で蒸気を意味します。
熱したサウナストーンにアロマ水などを掛け、水蒸気を発生させることにより、体感温度を一気に上げて発汗作用を促します。大量の汗をかくことで爽快感を味わえ、身体の新陳代謝、活性化の促進が期待できます。上質な本格ロウリュをお楽しみください。
使用方法
-How to Use-
■ご使用方法
・ご使用のサウナストーブの取扱説明書に従って、指定の場所へサウナストーンが転がり落ちないようにセットしてください。
・サウナストーブに点火後は徐々に温度を上げます。
・ロウリュを開始する際は、はじめにごく少量の水をサウナストーンにかけ、蒸気が発生し石が高温になったことを確認してから、本格的にロウリュを行ってください。
■ご使用後の取扱い(お手入れと保管)
・ご使用後は、必ず燃えない物の上で自然に冷ますようにしてください。
・表面の汚れが気になる場合は、製品がよく冷めてからブラシや水を固く絞ったタオルなどで落としてください。
・保管は湿気のない場所で保管してください。湿気を帯びている場合は、しっかりと乾燥させてから保管してください。
注意書き
-Precautionary Statement-
・用途以外のご使用はおやめください。
・お子様だけで使用させないでください。
・サウナストーンは温度による膨張・収縮を繰り返すことで劣化が進む消耗品です。劣化や汚れがひどいものは新しいものと交換してください。
・移動時や落下時など、衝撃で破損する場合がありますので、お取扱いには十分注意してください。
・ご使用中、またご使用後は香花石が非常に高温になっています。火災や火傷には十分ご注意ください。
・お取り扱いの際は、燃えにくく断熱効果のある手袋を着用のうえ、火ばさみやトングをご使用ください。
・ストーブを一気に燃焼させて熱したり、バケツの水に浸すなどして急激に冷やしたりしないでください。劣化が早まるほか、破損の原因となります。
・一度に多量の水でロウリュを行うと一気に浴室内に高温の蒸気が充満し、火傷のおそれがあります。