「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥75000安い!!10%OFF
新品定価より ¥75000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.2(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
特別焼鈍により組織の球状化が緻密な鋼になっています。
炭焼き2回戻し、170度で戻してあります。
溝切りの鉋で、送り鉋に向くと思います。
研いでも鉋台の中であそばないのも特徴です。
ボーラーk990は主にナイフに使われる鋼で炭素量1.0で成分としてリンと硫黄の不純物が少ない非常に良い鋼です。
巷で話題の白紙鋼の鉋よりも確実に切れます。
アッサブk120の鉋よりも切れました。
低カーボン量の鋼なので元々甘い鋼になります。
なので150度で焼き戻しをしてもらい、ピリッと辛い鋼になりました。
150戻しにより辛い鋼になっていますので、鋭角に研ぎすぎると刃がポロポロ欠けることがあります。
最終仕上げ刃角度33度前後で研いでいただけると刃カケもなくなります。
仕込み角度は八分5厘〜2厘です。
基本的に針葉樹向きですが、刃先のコントロールがしやすい鉋ですので、角度を起こすと杉の木口や広葉樹でも対応できます。